【インタビュー】マツダ新型「ロードスター」中山チーフデザイナーに聞く:飯田裕子
Filed under: ライフスタイル, 日本, コンバーチブル, スポーツ/GT, マツダ, デザイン/スタイル, ニューモデル, News マツダは20日、新型「ロードスター」を遂に発表した。デザインテーマ「鼓動」を採用した新世代商品第6弾の「ロードスター」。今回は、中山 雅チーフデザイナーにモータージャーナリスト飯田裕子がロードスターのデザインについて聞いた。 Continue...
View Article【試乗記】もっともアメリカンな味を残している「キャディラック エスカレード」:今井優杏
Filed under: SUV, 試乗記, 安全性, キャデラック, テクノロジー, デザイン/スタイル, ラグジュアリー, ニューモデル, News, アメリカ あまりに見たままだから言いたかないけど、やっぱりデカい。本当にデカい! しかしそのデカさからくる言いようのない迫力はどうしたことか。...
View Article"MAD(狂気)に染まれ"カスタム好き待望の映画が遂に公開!『マッドマックス 怒りのデス・ロード』
Filed under: ライフスタイル, 有名人, News, アメリカ, TV/映画 "The Night rider that is his name remember him when you look up at the night sky."(ナイト・ライダー 奴の名だ 夜空を見上げる度に思い出せ)...
View Article【試乗記】過激だろうとビビるなかれ!DUCATI ハイパーモタードSP:青木タカオ
Filed under: オートバイ, ヨーロッパ, 試乗記, テクノロジー, デザイン/スタイル, レーシング, News いかにもDUCATI らしい、ソリッドなハンドリングでアグレシッブな走りが堪能できるのが、「ハイパーモタード」シリーズだ。 専用設計となるスチール製トレリスフレームに搭載されるエンジンは、ボアxストローク88x 67.5 mm、821cc...
View Article伝統の「インディ500」、シボレーV6エンジン搭載のモントーヤ選手が優勝
Filed under: モータースポーツ, シボレー, News, アメリカ シボレーは、5月24日に米国・インディアナポリスで開催された「第99回インディアナポリス500マイルレース(略称:インディ500)」において、シボレーのV6エンジンを搭載したカーナンバー2番のファン・パブロ・モントーヤ選手(Verizon Team Penske Chevrolet)が見事優勝した。Continue...
View Articleマツダ「CX-5」が世界累計生産100万台達成
Filed under: 日本, クロスオーバー/ CUV, マツダ, オフロード, News マツダは、「マツダ CX-5」の世界累計生産台数が2015年4月末までに100万台に達したことを発表した。2011年11月の生産開始以来、約3年5ヵ月での100万台達成は、「マツダ アクセラ(海外名:Mazda3)」に続いて、マツダ車として2番目に早い記録となる。Continue reading...
View Article新型「STEP WGN」用 無限パーツ発表
Filed under: ホンダ, 日本, ミニバン, アフターマーケット, デザイン/スタイル, ニューモデル, News 無限(株式会社M-TEC 代表取締役 永長 眞)は、ホンダからフルモデルチェンジして発表、発売された新型「STEP WGN」に対し、各種パーツを開発・発表した。Continue reading 新型「STEP WGN」用 無限パーツ発表新型「STEP WGN」用...
View ArticleWRC 第5戦「ラリー・ポルトガル」でフォルクスワーゲン開幕戦以来の表彰台独占
Filed under: ヨーロッパ, モータースポーツ, スポーツ/GT, フォルクスワーゲン, News フォルクスワーゲンは、「FIA 世界ラリー選手権」の2015年シーズン第5戦「ラリー・ポルトガル」に3台の「ポロ R WRC」で参戦、フィンラ ンド人のヤリ‐マティ ラトバラ選手が今季初優勝を果たした。 フォルクスワーゲンは、「FIA...
View Articleアウディ、A8 Sport edition/A8L Chauffeur Special edition発売
Filed under: アウディ, ヨーロッパ, 安全性, セダン/サルーン, テクノロジー, デザイン/スタイル, モデルチェンジ, News アウディ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:大喜多 寛)は、アウディのラインナップの頂点に立つ、プレミアムラグジュアリーセダン、Audi A8およびA8LをベースにAudi A8 Sport edition/A8L Chauffeur Special...
View Article第2戦 シュピールベルク「マセラティ トロフェオ MC ワールドシリーズ」
Filed under: ヨーロッパ, モータースポーツ, スポーツ/GT, マセラティ, News 今年で6シーズン目となるマセラティのワンメイクレース「マセラティ トロフェオ MC ワールドシリーズ」(全6戦)の第2戦が、5月23・24日、オーストリア・シュピールベルクで開催された。Continue reading 第2戦 シュピールベルク「マセラティ トロフェオ MC ワールドシリーズ」第2戦...
View Article映画『マッドマックス 怒りのデス・ロード』に登場するマッドなクルマを独占紹介!(前編)
Filed under: 有名人, デザイン/スタイル, News, TV/映画 6月20日、いよいよ公開される映画『マッドマックス 怒りのデス・ロード』には、作品のために改造された150台近くのクルマ、トラック、オートバイが登場する。世界が崩壊して45年が経ったこの世界では、...
View Article【試乗記】ドライバーを選ばず、その走り姿は期待通り「アウディRS7 Sportback」:飯田裕子
Filed under: アウディ, ヨーロッパ, 試乗記, 安全性, セダン/サルーン, スポーツ/GT, テクノロジー, デザイン/スタイル, ニューモデル, News RS7に搭載される4ℓ TFSI(V8ツインターボ)エンジンの最高出力は560ps、また最大トルクは700Nm。実はR8に搭載するV10...
View Articleメルセデス・ベンツ「メルセデスAMG C 63」を発表
Filed under: スーパーカー, ヨーロッパ, セダン/サルーン, スポーツ/GT, ワゴン, メルセデス・ベンツ, テクノロジー, デザイン/スタイル, ニューモデル, News メルセデス・ベンツ日本株式会社(社長:上野金太郎、本社: 東京都港区)は、「メルセデスAMG C 63」を発表し、注文受付を開始した。発売は、10月頃予定。...
View Article【試乗記】「メルセデス AMG GT」速くて刺激的、同時にコントローラブルで楽しい:斉藤聡
Filed under: スーパーカー, クーペ, ヨーロッパ, 試乗記, チューナー, スポーツ/GT, メルセデス・ベンツ, テクノロジー, デザイン/スタイル, ニューモデル, News...
View Article【MotoGP】Movistar Yamaha MotoGPのJ・ロレンソ3連勝、V・ロッシは6連続表彰台
Filed under: 日本, オートバイ, ヨーロッパ, モータースポーツ, News MotoGP第6戦イタリアGPが行われ、Movistar Yamaha MotoGPのJ・ロレンソが3連勝しV・ロッシも6戦連続表彰台を獲得。また、昨年のチャンピオンRepsol Honda TeamのM・マルケスは、転倒リタイアに終わった。...
View Article新型「マツダ ロードスター」から「電子取扱説明書」を導入
Filed under: 日本, コンバーチブル, ガジェット, マツダ, ニューモデル, News マツダ株式会社は、5月21日に発売を開始した新型「マツダ ロードスター」から、車の使用方法やメンテナンス方法などを、インターネットを活用し、より確認しやすくした『電子取扱説明書』を導入したと発表した。...
View Article【試乗記】なんともプレミアムなスクーター 「Vespa 946 Bellissima」:サトウマキ
Filed under: オートバイ, ヨーロッパ, 試乗記, デザイン/スタイル, ニューモデル, News...
View Articleトヨタ、「スマートデバイスリンク」の導入を検討
Filed under: フォード, トヨタ, レクサス, テクノロジー, News トヨタは、フォードと、フォードの子会社であるリビオ社と、同社の「スマートデバイスリンク」(以下、SDL)を今後、トヨタ・レクサス車両に導入するための検討に入ることで合意した。Continue reading トヨタ、「スマートデバイスリンク」の導入を検討トヨタ、「スマートデバイスリンク」の導入を検討...
View Articleフォルクスワーゲン、日本メンバーが技能コンテスト世界大会で優秀な成績を獲得
Filed under: 日本, コンテスト, フォルクスワーゲン, News フォルクスワーゲンAG は、5月28日(木)、29日(金)の2 日間にわたり、ドイツ・ウォルフスブルグ、およびベルリンにて、販売店におけるセールス及びアフターセールス従事者の技能を競う、「フォルクスワーゲン 技能コンテスト 世界大会(以下RQWC)」を開催した。Continue reading...
View Article【試乗記】ホンダ「SHUTTLE(シャトル)」実際に乗る人使う人がブランドを育てていく:島下泰久
Filed under: コンパクトカー/エコノミー, ホンダ, 日本, 試乗記, ワゴン, デザイン/スタイル, ニューモデル, News 1983年のシビック シャトルからその歴史が始まり、先代フィット...
View Article